HIS-A 透明シリーズ
●接著剤付きでありながら透明度が高く、內部の可視性に優れています。
●収縮比が3:1と高く、作業性に優れています。
●接著剤付きのため、濕気を防ぎ、內部を保護します。
●コンパクトサイズのボックス入りで、埃などの付著を防ぎ、長期の保管にも便利です。
用途例
- 電気工事
- 電気?通信?電子機器
製品の特長
一般的な半透明タイプの接著剤付き熱収縮チューブに比べ、接著剤付きでありながら、透明度が極めて高い製品です。
LED端子の接続部など、內部の可視性が求められる箇所でもきれいに取り付けることができます。
仕様
材質 ![]() |
架橋ポリオレフィン (接著剤付き) |
グレード | 標準 |
色 | 透明 | 使用環境 | 屋內使用 |
【基本特性】※保証値ではありません。 | 【代表値】※保証値ではありません。 | ||
収縮比 | 3:1 | 引張強度(ASTM D 2671) | 14MPa以上 |
収縮溫度 | 110℃以上 | 伸び(ASTM D 2671) | 300% |
連続使用溫度 | -55℃~+125℃ | 絶縁耐力 | 20kV/mm以上 |
縦方向収縮率 | ±10% | 體積抵抗 | 1014Ω?cm以上 |
- 箱ラベルの型番に「PO-X」または「PE-X」が表記されている場合がありますが、どちらも「架橋ポリオレフィン」の略號で、同じ製品です。
※チューブ表面に製品名や仕様などの表示はありません。
型番表
【ご注意】総合カタログよりホームページ情報が早く更新されるため、ホームページ上の記述と総合カタログの製品仕様情報が異なる場合がございます。
型番 | 內徑(mm) |
適用電線 サイズ φ(mm) |
厚み (mm) |
接著剤厚み (mm) |
販売単位 (m) |
図面 ダウンロード |
|
収縮前 φD |
収縮後 (最大)φd |
収縮後 (最小値) W |
収縮後 (各目値) W1 |
||||
HIS-A-3/1-CL | 3.0 | 1.0 | 1.4~2.6 | 1.0 | 0.5 | 10 | 図面 |
HIS-A-6/2-CL | 6.0 | 2.0 | 2.8~5.2 | 1.0 | 0.5 | 5 | 図面 |
HIS-A-9/3-CL | 9.0 | 3.0 | 4.2~7.8 | 1.4 | 0.6 | 5 | 図面 |
HIS-A-12/4-CL | 12.0 | 4.0 | 5.6~10.4 | 1.6 | 0.8 | 5 | 図面 |
HIS-A-18/6-CL | 18.0 | 6.0 | 8.4~15.6 | 2.15 | 0.8 | 4 | 図面 |
HIS-A-24/8-CL | 24.0 | 8.0 | 11.2~20.8 | 2.4 | 1.0 | 3 | 図面 |